中院クリニック

078-321-5588 アクセス

MENU

二次検査(再検査、精密検査)を受診しましょう

早くも梅雨が明けたようですが、皆様いかがおすごしでしょうか?

さて、年に一度の健康診断を受診しているかたは多いと思いますが、せっかく受けた健康診断、人間ドックの結果をそのままにしていませんか?

健康診断、人間ドックの結果には、健康状態に何らかの問題がある、またはその可能性が高いと医師から判断された場合、食事や運動など生活習慣を見直すヒントや再検査・精密検査の指示、専門医受診のお勧めが記されています。

結果が届いたらまずは総合コメントや各項目の数値などを確認しましょう。

再検査や精密検査(二次検査)の指示が出た場合には「疾患なのか、そこまでには至っていないのか」を検査するために医療機関を受診することをおすすめします。

一時的な体調や生活習慣の影響で健康診断の結果が異常値になった場合でも、二次検査を受けることで、本当に一時的な異常が起こってたまたま異常値が出ただけなのか、身体の問題があって異常値が出たのか、より正確な健康状態を把握できます。

二次検査の受診は義務ではありませんが、受診せずに放置することで病状が悪化し、治療が難しくなる可能性があります。
二次検査は、自分の健康を守るための大切な手段です。早期に病気を発見し、適切な治療を受けることで、健康寿命を延ばし、より健康的な生活を送ることができます。

「時間がない」とか「自覚症状がないから大丈夫」と考えがちですが、自分の健康状態を知る貴重な機会を無駄にしないよう、まずはかかりつけ医や医療機関にご相談ください。

尚、受診状況につきましては、当ホームページ「健診・ドック」の一番下、「2次検査受診報告」よりお知らせいただけると幸いです。

Copyright © Nakanoin Clinic All Rights Reserved.
ご予約・お問い合わせ アクセス